フルート(超)練習法!吹き方・音楽理論・情報など・・・

フルートのパッドに溜まった水気を取るベストな方法!

リオです。
abratori.jpg今回は新しく「フルートのメンテナンス」のカテゴリーを追加しました。
新カテゴリーの第一回目は、フルートのパッドに溜まった水気を取る
ベストの方法についてです。
あなたは、どんな方法でやっていますか?

今回は僕も今まで知らなかった方法を紹介します。続きを読む

このミステリーフルーティストは誰だ??

mistery.jpg今回は、あるフルーティストの演奏を聞いて、
この曲を演奏しているフルーティストは誰でしょう?

というクイズを出して、実験した結果についての報告と、
解説です。

これは僕がやった実験ではなく、
あのNina先生がやった実験です。

面白いと思ったので、ここで解説することにしました。続きを読む

ジャズフルートの超簡単アドリブ練習法!

今回はジャズフルートの練習法についてです。

・・クラシックとジャズの違い・・

jazzcat-1.jpgまずはクラシックとジャズの違いは何かと言うことについて考えて見ましょう。

(クラシックやジャズと言っても、いろんな意味があるので、ここではあくまでも音楽のジャンル分けで使われている一般的な意味として使います。)
 
違いは沢山ありますが、最も大きな違いは
リズムがあるか、ないかだと思います。

クラシック音楽の中にもリズムと言うものが無いわけではありませんが、
リズムは決定的な要素ではないですね。

そして、リズムの考え方も全く違います。続きを読む
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。