フルート(超)練習法 第19回 「吹き方完結編」
2011年02月09日 02:25
| フルートの吹き方(初心者講座)

大変お待たせしました。
フルートを実際に持った状態で、「唇を横に強く引いて吹く練習、」第18回の続きです。
まずは、前置きの前置きから。
今回は、「吹き方」の完結編を書くことにしました。
細かく追求していけば、だらだらと永遠にこのテーマだけで書き続けることが出来るほどのテーマだと思うのですが、
それをすると真剣な気持ちで、早く何とか綺麗な音を出せるようになりたいと頑張ってる人にとっては、このテーマが続く限り、永遠に拷問を受けることになるからです。
その状態から早く抜け出してもらうために、今回は大変長くなりましたが一応「吹き方」の完結編としてまとめることにしました。
できるだけ退屈しないで読めるように書いたつもりですが、とにかく長いです。時間の無い人はブックマークして、何回かに分けて読むようにしてください。
でも、最後まで読まないと、今までお話してきた練習法を続けることが、逆に弊害となってしまう可能性があります。
今回は特に最後の最後まで意識を集中して読むようにしてください。
もお一度言います、このテーマ「吹き方」は、
今回が最終回です。
では続きを読んでくださいね。
続きを読む